和歌山県栄養士会とは
「和歌山県栄養士会」は、栄養士免許取得者の職能団体であり、公益法人です。
県内の様々な場所で活動する栄養士の窓口の役割を果たすとともに、栄養士一個人では難しい活動をサポートします。
また、県民の皆様が、そして栄養士自身が、『食』で幸せになることを願いとし、力を合わせて活動してまいります。
主な活動
- 管理栄養士・栄養士の資質の向上のための活動(研修会の企画・開催等)
- 県民の健康・福祉の向上を図るための活動(栄養改善知識の普及等)
会の歩み
- 昭和24年(1949年) 日本栄養士会和歌山支部として、会員数13名から発足。
- 昭和59年(1984年) 社団法人となる。
- 平成25年(2013年) 公益法人として新たに歩み始める。
定款
組織図

各職域事業部
栄養士会には、以下の7つの職域事業部会があり、会員はいずれかに所属します。
管理栄養士・栄養士が必要とされる職場は、人が生活するあらゆるところにあります。
こうした広い範囲の職場において業務を行うことから、それぞれの職場に必要な専門性を踏まえた公益目的事業を推進するため、7つの職域があります。
それぞれの職域は、調査、研究、研修、知見の普及などの事業を行っています。
医療職域事業部
主に、病院やクリニックなどの医療機関で、患者様の栄養・食事管理や栄養指導に携わる管理栄養士・栄養士が所属しています。
日進月歩する医療、疾病構造の変化、洋風化や簡便化する食生活の中で、食事療法の重要性は再認識されています。
当事業部では、医療の担い手としてチーム医療の中で専門性が発揮できる管理栄養士を目指して、事業部独自でも、最新の知識や技術を習得するため専門性の高いセミナーを開催しています。
学校健康教育職域事業部
主に、幼稚園、小・中学校などの教育や給食の現場や、それらに関わる行政機関、団体で働く管理栄養士・栄養士が所属しています。
勤労者支援職域事業部
主に、産業・矯正・防衛等の分野(※)で働く管理栄養士・栄養士が所属しています。
※事業所、学校の食堂、寮、寄宿舎、防衛施設、矯正施設等の栄養管理に関する部門や、病院・学校・福祉施設などで給食業務を受託している給食会社等。
研究教育職域事業部
主に、管理栄養士・栄養士養成施設、その他の教育機関や試験研究機関、 企業の栄養・食品開発等の研究部門・広報部門で働く栄養士・管理栄養士が所属しています。
公衆衛生職域事業部
主に、県、保健所、市町村保健センターなどで、 地域の皆さんの健康を考えて、栄養指導や保健事業を行っている管理栄養士・栄養士が所属しています。
県、保健所では
- 県民健康栄養調査や地域診断を行って地域の健康状態を把握し、問題点を解決するための事業を組み立てて実施
- 病院、社会福祉施設、学校、保育所など給食施設へ定期的に巡回し、栄養面や衛生面の指導
- 食品や外食の栄養成分表示を推進
- 食育や健康に関する機関や団体のネットワーク作り
市町村では
- 市町村の状況を把握し、健康増進計画や食育推進計画に基づいた健康づくりを推進
- 妊婦さんの食に関する相談
- 乳幼児健診での離乳食などの相談や教室開催
- 特定保健指導などの栄養指導
- 生活習慣病予防の栄養相談や教室開催
- 食生活改善推進員(食育を推進するボランティア)の養成
【地域活動職域事業部】
主に、地域住民を対象に自営又は非常勤で栄養改善指導を行う管理栄養士・栄養士が所属しています。
初心からベテランの栄養士・管理栄養士が活動しています。
主な活動内容
- これからパパ・ママになる方の『両親教室』での栄養相談
- 望ましい授乳や離乳食の指導(市町村)
- PTA主催の保護者様の食育活動、料理講座
- 定年後の男性を対象とした料理教室
- 高齢者の方の食事作りにかかわる公民館主催の料理講座
- 健康まつりでの食事相談
- 『特定健診』受診者への『特定保健指導』等
健康長寿のための道しるべとなる食事の指導・相談を行っています。
教室の講師、イベントでの食事相談担当者等をお探しの場合は、ご相談下さい。
【福祉職域事業部】
主に、保育所等の児童福祉施設、社会福祉施設、介護保険施設等や それらに関わる行政機関、団体で働く管理栄養士・栄養士が所属しています。
主な活動の場と役割
- 児童福祉施設では、「食育」の担当者として、大きな役割が得られています。
- 介護保険施設、障害者施設等では、「栄養ケア・マネジメント(※)」の中心的役割を担っています。
※「栄養ケア・マネジメント」 介護保険制度において、平成17年10月から始まった栄養改善のための体制。
様々な職種の医療スタッフの意見を吸い上げて、施設の利用者1人1人に合った栄養計画を立て、 経過を観察、結果を評価し、必要に応じて計画の見直しを行っています。
支部


企業の方へ
当会では、管理栄養士・栄養士の求人を掲載しています。希望される方は、事務局までお問合せください。
※注意事項※
・掲載期間は「3ヶ月」を基準としています。掲載の延長を希望される場合はご連絡ください。
・採用が決まりましたら掲載を取り下げますので、速やかにご連絡ください。
栄養ケア・ステーションへのご依頼
地域にお住まいのすべての方を対象に、毎日の食・栄養について、管理栄養士・栄養士が直接的にサポートします。
相談・依頼を考えている方は「栄養ケア・ステーション」ページをご覧いただき事務局へお問い合わせください。
※ご依頼には、依頼書の提出が必要です。
賛助会員お申込み
地域社会の健康増進に貢献することや、本会の進展充実を図ることを目的として、賛助会員を募っています。
入会を希望される方は、要項をご確認の上、事務局へ提出ください。
※賛助会員入会申込書はこちら
賛助会員一覧
賛助会員のご紹介(五十音順 最終更新日:2023年 8月)
味の素(株) 大阪支社 営業企画グループ広報担当 |
〒530-0005 大阪市北区中之島6丁目2番57号 📞 (06)6449-5865 |
調味料・食品等 |
---|---|---|
アボットジャパン合同会社 | 〒541-0051 大阪市中央区備後町1丁目1-6 📞 0120-964-930 |
栄養剤 |
アルフレッサ(株)和歌山支店 | 〒641-0011 和歌山市三葛529 📞 073-476-5051 |
経腸栄養剤 |
伊那食品工業(株) | 〒565-0851 大阪府吹田市千里山西4-33-33 📞 06-6339-8500 |
寒天製品 |
(株)いわさき 和歌山営業所 | 〒640-8402 和歌山市野崎46番地11 📞 073-452-2444 |
フードモデル |
尾家産業株式会社 和歌山営業所 | 〒640-8481 和歌山県和歌山市直川551番地1 📞 073-464-0071 |
総合食品商社 |
大塚製薬(株)大阪支店和歌山出張所 | 〒640-8154 和歌山市六番町24 ニッセイ和歌山ビル8F 📞 073-481-1908 |
ソイリューション |
(株)牛茂 | 〒640-8331 和歌山市美園4丁目60番地 📞 073-436-1129 |
食肉・食品卸 |
(株)紀和味善 | 〒640-8286 和歌山市湊御殿1丁目6-6 📞 073-423-1211 |
食堂業務 施設内給食 |
(株)KL | 〒649-0314 有田市野414 📞 0737-83-0393 |
医療用食品 食品の卸 |
信濃化学工業(株) | 〒381-0045 長野市桐原1-2-12 📞 026-243-1115 |
食器の総合メーカー |
(株)シニアライフクリエイト | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目12番14号 ニッテン三田ビル 📞 03-5427-3981 |
高齢者専門宅配弁当 食材供給サービス |
大和綜業(株) | 〒640-8125 和歌山市島崎町6丁目30 📞 073-422-5559 |
厨房機器 及食器・洗剤 |
築野食品工業(株) | 〒649-7194 伊都郡かつらぎ町新田94 📞 0736-22-8100 |
米油 |
東和冷機(株) | 〒641-0006 和歌山県和歌山市中島407-8 📞073-424-6151 |
冷蔵・冷凍・空気処理設備 |
東洋ライス(株) | 〒640-8341 和歌山市黒田12 📞 073-471-8611 |
無洗米「金芽米」の推進 |
(有)土井印刷 | 〒641-0036 和歌山市西浜768-9 📞 073-431-4981 |
各種印刷 |
(株)ナリコマエンタープライズ | 〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-4-2 ナリコマHD新大阪ビル4階 📞 06-6396-8020 |
フードサービス |
南陽食品(株) | 〒641-0022 和歌山市和歌浦南三丁目10-25 📞 073-444-3181 |
各種委託給食 |
日化産業(株) | 〒554-0012 大阪市此花区西九条 3-16-3 📞 06-6462-7321 |
合成樹脂食器 |
長谷川化学工業(株) | 〒276-0022 千葉県八千代市上高野1384-5 📞 047-482-1001 |
調理用品 |
(株)フーズファイル | 〒640-8287 和歌山県和歌山市築港3丁目33番地 📞073-422-3600 |
水産加工品、カット野菜 カット肉の製造販売 |
(有)フジコーポレーション | 〒646-0216 田辺市下三栖1497-1 📞 0739-26-5631 |
団体給食総合管理 |
(株)ホームナース | 〒732-0052 広島市東区光町2丁目7-17 第2京谷ビル502 📞 082-567-2020 |
保健指導 |
ホリカフーズ(株)関西営業所 | 〒577-0012 東大阪市長田東3-2-43 SKパークビル7階 📞 06-6746-1616 |
流動食 経口栄養食 |
(有)丸幸 | 〒641-0024 和歌山市和歌浦西1丁目10-16 📞 073-432-0580 |
鮮魚 |
(株)宮源 | 〒640-8403 和歌山市北島332 📞 073-455-1711 |
トロミ調整食品 機能性食品 |
(株)三宅乳業 | 〒649-6335 和歌山市西田井438-1 📞 073-461-1171 |
病院・事業所用 牛乳及び乳製品 |
和歌山信愛女子短期大学 | 〒640-0341 和歌山市相坂702-2 📞 073-479-3330 |
栄養士養成施設 |
和歌山ヤクルト販売(株) | 〒640-8301 和歌山市岩橋775 📞 073-473-8960 |
乳酸菌飲料 |