主催 | 和歌山県インスリン治療懇話会 ノボ ノルディクス ファーマ株式会社 |
開催日時 | 9月13日(土) 14:00~18:05 |
場所 | (本会場) 和歌山県民文化会館5階大会議室 (紀南地区WEBサテライト会場) 和歌山県立情報交流センターBig・U研修室4 |
内容 | 〇情報提供 〇一般演題 『どのような糖尿病患者が心血管・腎・代謝(CKM)イベントを発症しやすいか?6年間の追跡結果 』 『当院の糖尿病ケアチームのあゆみ~チーム発足から桔梗Diabetes会での活動まで~』 『2型糖尿病の経産婦にAHCL外来導入で良好に経過した一例』 『CGMによる血糖変動指標(CV)と糖尿病合併症進展の関連性の検討』 『週1回持続型溶解インスリン製剤使用中の入院患者における低血糖の一例』 『糖尿病と膵癌』 〇特別講演 『AIで考えるこれからの個別化医療』 福島県立医科大学糖尿病内分泌代謝内科学講座 教授 島袋 充生先生 |
参加費 | 500円 |
申込方法 | 案内チラシに必要事項を記入または、QRコードからお申込み下さい ※申し込み締切:9月5日まで |
2025年 9月13日(土)|第73回和歌山県インスリン治療懇話会