テーマは「糖尿病と健康について考える」
 糖尿病は、糖尿病とその予備軍を合わせ、日本には2000万人を超え、40歳以上で8人に1人と言われています。
今回のテーマ糖尿病と健康について、適切な食事や健康寿命を意識した糖尿病の予防や治療の実践につながるよう、一緒に学びたいと思います。
| 日時 | 2023 年 12月16日(土) 13:00~16:00(開場12:00~) | 
| 場所 | 県民交流プラザ和歌山ビック愛 1201号室 | 
| 内容 | 講演1 「腸から整えるカラダとココロ」仮題 (株)ヤクルト本社広報室 学術・編集班 講演2 「糖尿病専門医が語る長生きするための秘訣」 和歌山県立医科大学附属病院 病院教授 病態栄養治療部 部長 古田浩人先生 トークイベント 糖尿病専門医と管理栄養士による 糖尿病の治療・薬・食事なんでもお悩み相談 パンフレットはこちら  | 
| 単位 | 検討中 | 
| 対象 | 和歌山県栄養士会会員および健康づくり・栄養改善に関心のある方 | 
| 受講料 | 無料 | 
| 定員 | 100名 | 
| 申込み | 申込み用紙に必要事項を記入の上、FAX(073-427-2487 和歌山県栄養士会)またはメール(wakdieas@eos.ocn.ne.jp)にてお送りください。 お問い合せフォームから申込される方は、下記必要事項を記入の上お申し込みください。 ①タイトルに「12/16 健康づくり提唱のつどい申込」 ②氏名 ③会員番号・部会(非会員の方は非会員とお書きください) ④連絡先(電話番号・メールアドレス) ⑤参加人数  | 
                            




